
ダイビング・ログ– category –
-
2025/1/19 井田改め獅子浜ビーチダイビングツアー
BSししょうです。 諸般の事情により、開催地を変更して、久々の獅子浜へ。キレイな水で、透明度も良く、快適なダイビングを堪能しました。 本日のゲストさまは、お友達同士でご参加だったので、ゆっくり、のんびりダイビングを楽しんでいただきました。 次... -
2025/1/18 城ヶ島ボートダイビングツアー
BSししょうです。 気温が下がる中、城ヶ島へ向かいました。水の中の方が、暖かく感じますね。キレイな海で、生物たちもたくさん観察できました。 お昼は、シラスを食べに『かねあ』さんへ。生シラスは販売期間が終わっていましたが、釜揚げシラスもとって... -
2025/1/12 千葉アクアリウムダイビングツアー
BSししょうです。 今回は、ブランクダイバーのお客さまのリフレッシュを兼ねて、千葉県の K.S HARBOR 内にある、高さ8.5mの特大水槽に潜ってきました。水槽の外側は、レストランやフードコートになっていて、カメや魚たちと一緒に泳いでいる姿を見学するこ... -
2025/1/11 熱海ボートダイビングツアー
BSししょうです。 ワイドな海を見るために、熱海に行ってきました。 ベタ凪で、透明度も良く、とっても気持ちの良い海でした。期間限定、小曾我洞窟もキレイでした。 お昼は、アジアジ定食を美味しくいただきました。 透明度が上がってきてます。キレイな... -
2025/1/5 初詣!波左間ボートダイビングツアー
BSししょうです。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年明け最初のダイビングは、もちろん波左間の海中神社に初詣。お賽銭をあげて、お参りして、海中を楽しんできました。 お昼ご飯は、いつもの『漁港食堂だいぼ』さんへ... -
2024/12/30〜年越し八丈島ツアー!
BSてんちょーです。2024年〜2025年の年末年始は、伊豆諸島、八丈島に行ってきました♪『冬の八丈って荒れるんだよな〜』と思いつつも、「ワンチャンすっげー最高の海になっちゃったりして!?」と期待を込めて〜 橘丸に乗船です。 乗船後は、久しぶりに 夜... -
2024/12/18 富戸ビーチダイビングツアー
BSししょうです。 西風爆風の中、富戸ビーチへ。久しぶりの富戸でしたが、透明度も良く、キレイな海でした。ただ、寒さが増してきました。潜りに行く際は、防寒対策をお忘れなく。 富戸ホール お昼ご飯は、『ごはん処 花季』さんへ。相変わらず、美味しか... -
今日はオリンパス-TG-7のセットを導入組み立て!
BSてんちょーです。今日は今日とてバタバタしつつ、そんな時に心安らぐのが、ダイビング器材関係たちとのお戯です。 今日は新規でオリンパスのTG7を導入する方の諸々の組み立て!こんなんをシコシコやってる時が幸せです♪ 『とりあえずいい感じで使えると... -
本物の常夏、グアムへ行こう。うん、行っちゃおう。
年の瀬も迫ってきたところで、急に外気が『冬』を連想させるようになってきた昨今、やはり夏の日差しが恋しくなってしまうのは人間の性ですよね。 ってことで、日本のド冬のど真ん中に赤道直下の常夏にいっちゃいますよ!日本から最も近いアメリカ!そう!... -
2024/12/7 土肥ボートダイビング改め岩ボートダイビングツアー
BSししょうです。 西風爆風のため、開催地変更で東伊豆、岩へ行ってきました。初めて潜るボートポイント『小田原』は、透明度も良く、浅場のイソギンチャク畑に光が差し込んでキレイでしたよ。お客さまにも喜んで頂けて良かったです。 ご飯は、石田商店さ...