BSししょうです。
やってきましたGW!
大瀬崎に泊まってガッツリ潜ろうー!!
ということで金曜日の夜に新宿を出発し、その日は大瀬崎でそのまま就寝。
土曜日の朝から日曜日の午後まで2日間、外海、先端、湾内を、早朝からナイトまで9ダイブ!
たっぷり潜って、大瀬崎を楽しみ尽くしてきましたー。

海の中もGWなのか、たくさんの生物たちで、賑わっていましたよー!

















































































お宿は『ネイチャーイン大瀬館』さん。
お食事は『駿河湾まんなか食堂』さんでいただきました。
美味しかったですよー。
朝食



昼食





夕食



お散歩もしました。
富士山がとってもキレイでした。






2日間、GWの楽しい思い出を創ることができましね〜♪
たのしかった〜。 (*≧∀≦*)
お泊まりツアー、また行きましょうね。
みなさんのご参加お待ちしておりまーす。

画像提供ありがとうございました。
潜水地:西伊豆・大瀬崎
天 気:晴れ
気 温:22℃
水 温:17℃
透明度:10m
うねり:なし
波 :なし
流 れ:なし
観察できた生物
サラサウミウシ・フチベニイロウミウシ・アカエソ・ミジンベニハゼ・ウミエラ・キンギョハナダイ・アカオビハナダイ・コマチガニ・イトヒキベラ・シシイロニセツノヒラムシ・タカベ・アオヤガラ・ヒラメ・カエルアンコウ・ホウボウ・ミズヒキガニ・ヒレナガカサゴ・セトミノカサゴ・リュウグウハゼ・トガリモエビ・タツノイトコ・ホシノハゼ・アカエイ・オニオコゼ・サガミツノメエビ・アオリイカの卵・トゴットメバル・マダイ・ヒメセミエビ・ベッコウヒカリウミウシ・コノハガニ・ロウソクエビ・ハワイトラギス・ニジギンポ・カンパチ・オビアナハゼ・セホシサンカクハゼ・クロイトハゼ・ガラスハゼ・モミジガイ・ワニゴチ・サツマカサゴ・ベニキヌヅツミ・ツノザヤウミウシ・ホタテウミヘビ・ネジリンボウ・スミツキハナダイ・ヤドカリ・ウサギトラギス・タカクラタツ・アカオビコテグリ・ゴンズイ・ツマグロハタンポ・オキナワベニハゼ・オオモンカエルアンコウ・ボラ・ネンブツダイ・クロホシイシモチ・コガネスズメダイ・オルトマンワラエビ・ウイゴンベ
お客様より
・2日で9本、よーく潜りました! めっちゃいろんな子に逢えて楽しかった!!(Tさま)
・新しい大瀬館、快適でした〜! ミジンベニハゼは今日もかわいかったです。(Mさま)
・たくさん潜って、たくさん生物みて、サイコーすぎました!!(Yさま)