
ショップのこと– category –
-
2024/10/8 葉山ボートダイビング研修
BSてんちょーです。定休日の昨日、ししょーと三浦半島・葉山のボートダイビングの視察に行ってきました。北風ビュンビュン、雨シトシトって天気でしたが、水中はマクロネタ祭り!今シーズン最後?のウェットスーツで窒素カツカツまで潜ってきました♪ 視察... -
2024/9/30OWD講習&獅子浜ビーチダイビングツアー
BSてんちょーです。ふぉーりなーを受け入れて『のり切ったぜ』の翌日月曜日は4連チャンラスト、講習とファンダイブとリフレッシュダイビングで西伊豆・獅子浜へ。 OWD講習チーム 平日にも海に行けるのはありがたい限りですねぇ。この日は元スタッフAyaも... -
2024/9/29勝山ボートダイビングツアー
BSてんちょーです。てんちょーは英語が喋れません。高校生時代、野球部の監督が英語の先生で、「おまえさすがにそこまでできないとキャッチアップできんぞ」と、特別補修を受けさせられるほどに。 先代の社長の「いいか小関、コミニュケーションは勢いだ」... -
50周年企画第二弾!『毎日ガチャ』はじまる
BSともみです。ありがたいことにバタバタしていた夏!ご好評いただいていたブルーサブ50周年企画、『ツアー帰りに一杯飲もう』に続き、ワクワクする第二弾企画、始めます♪その名も… ◆ 毎日ガチャ!◯◯◯が必ず当たる!キャンペーン! ◆ 本日10/3より、ブルー... -
赤沢、すごい。ボートもビーチも、すごい。
BSてんちょーです。秋のベストシーズンに企画している、東伊豆『赤沢』ツアーに備え、スタッフ研修(という名の遊び)、やってきました。 ボート出船して思うこと。この辺はもう陸の地形もダイナミック!これが海の中に広がっているからなんだろうなぁ… 結... -
2024/9/15 伊戸改め土肥ダイビングツアー
BSてんちょーです。9月の三連休中日は千葉の伊戸でサメに巻かれるはず!…だったのが、海況不良との連絡を受け…急遽てんちょー大好き、西伊豆、土肥へ。 この日は参加者みんなが『GoProダイバー』ということで、 「GoProに特化したダイビングをしよう!」 ... -
2024年度☆BIGツアースケジュール
こんにちは!ブルーサブです!今年もこの季節がやってまいりました!2024年度BIGツアーが確定いたしましたー🙌2023年度は、コロナ後久しぶりの海外ツアーもあり、やっと以前みたいにBIGツアーを開催できるようになりました。円安の影響で、コロナと... -
新年度スタート!
こんにちは、BSてんちょーです。今日から2024年度が始まります。ブルーサブは50周年の年となります。 コロナに悩まされた数年間でしたが、ここからまた新たな門出と思ってスタートしようと思います。 そして、皆様に提供するダイビング活動にシショーが出... -
◆伊豆大島ってこんな海◆
伊豆大島は東京・竹芝桟橋から120kmの場所にある伊豆諸島最初の島。天気がいいと真鶴からでもその島陰は十分見えるくらい、『すぐそこ』。だけど海は侮れない!メインのポイントは <野田浜>溶岩の流れこんだ水中は天然の大小アーチが存在して、景観バツ... -
日本の誇るサンゴ礁、それが『座間味』(←読める?)。
いきなりですが、『座間味』、読めますか? ダイバーだと読める方も多いかもしれません。 これで、『ざまみ』と読みます。座間味は、『慶良間諸島』の一つの島です。『慶良間』、読めますか?これで、『けらま』と読みます。 この慶良間諸島は、沖縄の西に...