BSししょうです。
気温が下がる中、城ヶ島へ向かいました。
水の中の方が、暖かく感じますね。
キレイな海で、生物たちもたくさん観察できました。














お昼は、シラスを食べに『かねあ』さんへ。
生シラスは販売期間が終わっていましたが、釜揚げシラスもとっても美味しかったです。





食後に城ヶ島を探検しました。
迫力のある地層が、身近で観察できます。




お土産を買いに行く途中で、『3204』さんへ。
おいしいジェラートを頂きました。



良い思い出が出来ましたね。
また潜りに来ましょう。

画像提供ありがとうございました。
潜水地:三浦半島・城ヶ島
天 気:曇りのち晴れ
気 温:8℃
水 温:16℃
透明度:15m
うねり:なし
波 :なし
流 れ:微弱
目次
観察できた生物
イソコンペイトウガニ・コケギンポ・ハナハゼ・アオサハギ・イソバナカクレエビ・オルトマンワラエビ・アオウミウシ・スミゾメミノウミウシ・ボブサンウミウシ・クマドリカエルアンコウ・ニシキウミウシ・イソギンチャクモエビ・ムレハタタテダイ・セナキルリスズメダイ・ハナオトメウミウシ・ルリハタ・マツカサウオ・コイボウミウシ・アカホシカクレエビ・オニカサゴ・ササノハベラ・シラコダイ・オオモンハタ
お客様より
・久しぶりのドライ寒かった…(Sさま)
・寒かったけど、楽しい1日でした!(Mさま)
・初潜りは綺麗でにぎやかな海でした!(Tさま)