BSてんちょーです。
またまた行ってきました。千葉、西川名。
てんちょー的に、どーしても頭の中でつながらないあのダイナミックな地形…
以前も研修で『魔の平原』に誘われ、あらぬ地へアディオスしてきましたが、やっと今回!つながりました!
…今回も『魔の平原』に誘われたけど…
そんなこんなで、まずは陸上で地形と船、エントリー/エキジット方法の入念なブリーフィングを受けます。
速い潮が入る西川名は、水中で潮の入り方によって柔軟な活動方法が求められます。
船もダイバー専用に作られており、エントリー方法もエキジット方法もちょっと特殊です。
その分、船上も楽々、流れのある水面も安心して活動ができます。
水中は岩盤の露出した超ダイナミックな地形が特徴!
【提供:西川名スタッフ】
この『V字谷』に、
【提供:西川名スタッフ】
どでかいクエが何匹も住み着いています。
てんちょーが苦手とする魔のエリア、そこの克服が今回のミッションでもあるので、一人でちょいと確認に行ったその後…
やっぱりこの、『魔の平原』に誘われ、心臓がバックバク。
なーーーーんも無くなるこのまっさらな平原…
あーこわかった。
ね、やっぱり一人で行っちゃダメです。
ダイビングはバディ行動が大事ですから!
お昼はお弁当まで手配してくれたので、この日はスタッフししょうと
「もう1日、全部やって帰ろうぜ」
ってことで、
超アドベンチャーな激流のボートダイビングを1ダイブ。
デンジャークラスの超爆流のボートダイビングを1ダイブ。
さっきまでの流れはどこに??ゼロ流れのボートダイビングを1ダイブ。
お初のビーチダイビングを1ダイブ。
合計4ダイブ、西川名をみっちり研修してきました。
おかげでてんちょー的には水中のマップがつながり、なんとか重要なミッションをコンプリート!
それにしても毎度思う…
西川名のスタッフはいつも爽やか&よくしてくれるなぁ〜
そっちも見習わなきゃなっと思った西川名研修でした。
まずは今週末!
すんげぇアドベンチャーな海にワックワクです♪
どんな海なのか、動画もぜひご覧くださいねん。