BSししょうです。
初夏のこの時期、ハナイカ祭りの安良里ビーチに行ってきました。
親・子・卵と全てが見れるのは、今だけです!
小さくても、ちゃんと威嚇してくるハナイカの赤ちゃん、とってもカワイイかったですよ〜。
ハナイカ以外にも、たくさんの生物たちに出会えて、楽しめました。










〝ハナイカ展覧会〟





お昼ご飯は、お弁当です。
みんなで美味しくいただきました。


ウェットが快適なシーズンになってきました。
みなさんも今年の夏を感じに、海に出掛けましょう! ♪( ´θ`)ノ

画像提供ありがとうございました。
潜水地:西伊豆・安良里
天 気:晴れ時々曇り
気 温:29℃
水 温:27℃
透明度:15m
うねり:なし
波 :なし
流 れ:なし
目次
観察できた生物
ハナイカ・カミソリウオ・ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・ベンケイハゼ・チンアナゴ・タツノイトコ・タツノハトコ・イシガキフグ・ハナミノカサゴ・アヤメケボリ・クマノミ・ソラスズメダイ・キツネベラ・ホンクロシタナシウミウシ・アオリイカ卵・ハナイカ卵・ヨスジフエダイ・ミナミギンポ
お客様より
・楽しい海でした。8月もたくさん遊びます!(Nさま)
・夏は海たねー(Nさま)
・楽しかったです! ありがとうございました!!(Kさま)
・こんな日もあって良い。(Aさま)
・初おめみえハナイカ、近すぎるヒレネジやチンアナゴ、楽しい海だね。(Tさま)
・ハナイカbaby かわいかったー!! 1本じっくりハナイカbaby 最高でしたー!!(Yさま)