2025/7/2~6 沖縄本島ダイビングツアー

BSししょうです。

今回は、夏☀️真っ盛りの沖縄本島で、恩納村を拠点に真栄田、今帰仁、本部を訪れ、それぞれの海を⛵️楽しんできました。
もちろん、沈船エモンズにも潜ってきましたよー。

拠点となる恩納村の『Best Western 沖縄恩納ビーチ』さん。
プライベートビーチもあって、素敵なホテルでした。

こちらは、本ツアーのメインポイント『沈船エモンズ』です。
深度も深く、表層は激流のため、上級者の方としか潜れませんが、その戦艦の勇姿には圧巻されました。

他にも本島中部、北部のポイントをたくさん潜ってきました。

お祝いもしましたよー。

海よし!陸よし!
とーっても、楽しいツアーでした。
お客さまにも存分に楽しんでいただけました。
やっぱり沖縄の海は、サイコーですね。

沖縄本島ツアー、ご参加ありがとうございました。
また来ましょうね。

次回は、石垣ダイビングツアーです。
楽しんでいきましょう!

画像提供ありがとうございました。

潜水地:沖縄・本島(真栄田、今帰仁、本部)
天 気:晴れ・曇り・雨
気 温:31〜33℃
水 温:27〜31℃
透明度:〜20m
うねり:なし
 波 :なし
流 れ:沈船エモンズ・激流

目次

観察できた生物

ニシキテグリ・ヤシャハゼ・モンツキカエルウオ・チンアナゴ・トウアカクマノミ・ハマクマノミ・セジロクマノミ・ハナビラクマノミ・カクレクマノミ・ダテハゼ・アオギハゼ・オドリハゼ・モンハナシャコ・クロユリハゼ・ハタタテハゼ・キロサンゴハゼ・アカテンコバンハゼ・ロウニンアジ・アカククリ・コクテンフグ・ゾウゲイロウミウシ・ミナミハコフグ・スカシテンジクダイ・スミレナガハナダイ・ハナハゼ・コガネシマアジ・ウミテング・サフランイロウミウシ・モンガラカワハギ・テングハギ・クマノミの卵・アカマツカサ・シマウミヘビ・巨大ウツボ・スジハナダイ・カスミチョウチョウウオ・ミツボシクロスズメダイ

お客様より


・エモンズ、すごい迫力でした。 夏を満喫!!(Nさま)
・エモンズもニシキテグリも見たかったものに会えた! 海は青くてサイコーでした!(Hさま)
・ふだん伊豆では見れない生物・地形を探索できて良かったです。 またいつか潜りに来たいです。(Kさま)
・エモンズ、43.2m潜ったのは一生の思い出です! さらにヤシャハゼパラダイスも最高でした!!(Tさま)
・エモンズは大変!! テグリはいっぱい! いろいろあったツアーでした。(Mさま)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次