BSししょうです。
この日は爆風のため、残念ながら小坪がクローズとなり、急遽、葉山ダイビングセンターにお邪魔することとなりました。
風の影響で水面はバシャついていましたが、生物たくさんの楽しい海でした。






















お昼は、『まるわ食堂』さんへ。
おいしく頂きました。



帰りに、お客さま待望の『MARLOWE』さんで、プリンを購入しました。


ウミウシたちが増えてきましたよー。
みなさんも見つけに行きましょう。

画像提供ありがとうございました。
潜水地:三浦半島・葉山
天 気:雨
気 温:9℃
水 温:12℃
透明度:4m
うねり:弱
波 :弱
流 れ:なし
目次
観察できた生物
ガラスハゼ・マツカサウオ・コケギンポ・オオモンカエルアンコウ・ハナオトメウミウシ・コモンウミウシ・ミツイラメリウミウシ(黄・白)・ウミスズメ・ミヤコウミウシ・アオウミウシ・サラサウミウシ・スウィートジェリーミドリガイ・マルガザミ・ヒロウミウシ・イロカエルアンコウ・オトヒメエビ・カサゴ・コスジイシモチ・コウライトラギス・キタマクラ・カワハギ・ウツボ
お客様より
・寒かったですが今年の初ボート楽しめました。目的のプリンも買えてよかったです。(Sさま)
・初葉山、視界が残念だったので、次はクリアな時に楽しみたいです。(Iさま)
・すごいさむくて手がブレてしまいました。もう少し温くなったら、もう一度行きたいです。(Yさま)
・残念な天候でしたが、無事50ダイブ!今日も楽しかったぁー(Yさま)
・サムイ1日でしたが、ウミウシがイロイロ見られて楽しかったです〜(Kさま)